抱負

今年の抱負

このブログは私の努力やその他諸々の泥臭い恋愛(純愛)について書き連ねる場として設けたわけなんですが、確かな達成可能な目標というものを設けてなかったことを思い出したので、正月早々抱負を考えていきたいと思います。

独学

個人でする勉強は、基本的に次の3つになると思います。

関数解析

数学は以前からこのブログでも投稿しているように非常に苦手であることは承知の上で、思考したりするのが比較的楽しいのがこの関数解析です。特に空間距離というものは後に書く強化学習や最適化数学に大いに貢献する道具だと思うからです。初学者ながら口に出すことさえ烏滸がましいと思いますが少し書きたいと思います。

私なりに楽しいと感じる関数解析の楽しさは、任意の元に対して集合を定義し、それに対して距離(空間)を定義し、この空間がどのような性質を持っているかによって、現実のデータ(元)をこの空間として捉えた際に、使えるアルゴリズムが変わってくるということです。

あとでもう少し強化学習でもこの話をしたいです。

ルベーグ積分

ルベーグ積分なしでは現代の確率論、確率解析を語ることができない(らしい)です。ルベーグ積分は内容が個人的に抽象的でなかなか理解するのに手間暇かけております。特に集合論的思考ができずに、図を描いては頭を掻いております。
これが理解できるようになった暁には、確率解析も少しずつ勉強していきたいと思います。

強化学習

私の中では、この強化学習は関数解析ルベーグ積分のボスみたいなものだと考えています。関数解析を極めていくことで最適化アルゴリズムに到達します。Bellman方程式を考えるにはルベーグ積分が必要になります。私が今読んでる強化学習の論文で、Trust Region Policy Optimizationというものがありますが内容としては下限で下から抑える際に異なる政策の更新が必要なのですが、今まではパラメータを用いていたが距離測度(KL divergence)を用いて最小化しようと言うものだと思います。

distance measureを考えるには関数解析ルベーグ積分も必要だと思います。

アウトプット

私はアウトプットがあんまり好きではありません。なんで努力せずに理解しようとした人間がパっと理解できるものを書かなきゃいけないのかわからない。という非常にクズい考えの元で。

だから、私が親しくしてると思う友人に説明していきたいなと考えています。

期間を設けてやっていきたいですね。

彼女

本当に彼女が好きで、好きだからこそ苦しいことも一杯あります。私の彼女に対する熱と彼女が私に対する熱の差異に対してなど。 でも、来年の受験で離れ離れになることはほぼ確定しています。どうしよ。死にたくなってきた。死にたい。。。